様々な楽しみ方ができるワールド
ひたすらアスレチックで遊ぶもよし、トロッコで、ワールドを眺めるもよし、散歩するもよし、自由に楽しんでください。 また昼夜を切り替えて一つのアスレチックを二度楽しむこともできるかも!?
13個の独立したアスレチック
それぞれ独立したアスレチックを計13個ご用意しました。
水中のアスレチックから高難易度アスレチック、透明のアスレチックまでこだわってつくりました。
おまけも充実

花火や光り輝く景観などテーマパークのような雰囲気や、アスレチッククリア後に楽しめるダンジョンやジェットコースターなども充実しています。
ワールド情報
作者:りーむ
Edition:Minecraft Bedrock Edition(統合版)
ダウンロード
シングルプレイ用
Ver2.2(最新版)
.mcworld形式
ファイルの安全性についてはこちらをご確認ください
過去バージョン
過去バージョンは不具合が含まれている場合があります
Ver 2.2 マイクラ最新版での動作確認、シークレットコーナーでの不具合修正、ギブアップロッドの使用可能範囲を拡大
Ver 2.1 MiNiDUNGEONへのテレポートできない問題を修正、その他細かい点を修正
Ver 2.0 詰みやすいポイントなどの修正、一部デザインの変更、欺きと飛行のスケルトンが大量に発生する事象の対策、その他細かい点多数を修正
Ver 1.2 ゲームモードの不具合修正等
Ver 1.1 スポーン地点の修正
Ver 1.0 正式版の公開
Ver 0.3 アスレチックの追加、未完成のアスレチックの完成、一部アスレチックの不具合修正、広場を少し進化させた、新施設の建設開始、gamemodeをadventureに変更など
Ver 0.2 アスレチックの追加、スタート時のチュートリアルを追加
Ver 0.1 β版公開
マルチプレイ用
Ver1.0(最新版)
.mcworld形式
ファイルの安全性についてはこちらをご確認ください
過去のバージョン
過去バージョンは不具合が含まれている場合があります
Ver 1.0 公開
・隠れアスレチックの廃止
・花火をデフォルトOFFに(軽量化)
・設定所をクリエイティブモードにしないと入れないようにしました
・マルチでは詰む所を廃止/変更
・マルチで詰みやすい所を設定所で閉鎖等できるように
・クリア表示を/titleから/sayに変更
・ギブアップロッドの廃止及びギブアップ所の設置
配布ワールドの入れ方
配布ワールドの入れ方がわからないかたは以下のページをご覧ください
注意事項等
- 二次配布はおやめください。
- 実況動画・配信などはご自由にどうぞ!(報告も不要ですがもしよかったら気軽に教えてくれると嬉しいです)
- もしご紹介していただく際は、このページのURLをお使いください。(DropboxのURLなどダウンロード先のURLは使わないでください)
不具合報告や感想
不具合のご報告やご感想はTwitter(@reeam_dora)までお願いします。
他のワールドもみてみる

WAAbeでは他にもMinecraftのワールドを配布しています!もっと遊びたい方は是非ご確認ください。
また現在、無料でWAAbe内に配布ページを作成しています。配布側で興味のある方も見てみてください!
© 2020-2022 りーむ