Minecraftで配布ワールドを入れて遊んでみたら楽しさが倍増したので入れ方をご紹介します!
※配布ワールドとは他の人が作ったワールドでアスレチックやRPG、リアルの再現などが見れるワールドのことです。
Windows10
配布サイトからワールドをダウンロードする
まだ配布ワールドを持ってない人は取り敢えずこちらのサイトから面白そうなワールドをダウンロードしてみてください!
おすすめサイト
https://world-minecraft.com/peMinecraftに読み込む
上の画像の○をつけたところをクリック!
ダウンロードしたものを開く!

「レベル インポート完了」と表示されたら完了。
iOS
配布サイトからワールドをダウンロードする
まだ配布ワールドを持ってない人は取り敢えずこちらのサイトから面白そうなワールドをダウンロードしてみてください!
おすすめサイト
WAAbeでも配信中!!!!

ファイルアプリでワールドを選択
iOS純正の「ファイル」アプリを使う
まずはiPhoneにもともと入っているファイルアプリを開きます。

↓削除してしまったからここから再インストールしてください
ファイルファイルアプリを開くと、いろんなファイルが表示されるの先程ダウンロードした最後が「.mcworld」で終わるファイルを探してタップしてください。

すると自動的にMinecraftのアプリが起動し、インポートがスタートするので「レベル インポート完了」と表示されると完了です。お疲れ様でした!

「レベル インポート失敗」と表示される場合は以下を試してみてください
(純正アプリででできない場合)Documentsを使う
純正アプリでインポートしようとすると失敗することがあります。その場合は「Documents by Readdle」といアプリを使ってみてください。
まずは↓からアプリをインストールしてください。
インストールしたら説明などを読んでマイファイルを表示させます。(課金はしなくてもOKなので無視してください)
下に小さく「Appleファイル」と記載がある「ファイル」という項目をタップ

ダウンロードした最後が「.mcworld」で終わるファイルを探してタップしてください。

「他のアプリで開く」をタップ

アプリの一覧から「Minecraft」をタップ
※見つからない場合は、「その他」からMinecraftを選択してください。

すると自動的にMinecraftのアプリが起動し、インポートがスタートするので「レベル インポート完了」と表示されると完了です。本当にお疲れ様でした!
